導入をお考えの方へ
誰もが安心して訪れることのできる施設とは? 障害のある方も働きやすいオフィスにするには? 障害について理解を深められる福祉教育を行うには? パラスポーツ大会の運営を円滑に行うには? 想いはあってもいざ実行するとなると、わからないことや課題がでてきます。 歩導くんが皆さまの困りごとを一緒に解消できるよう考えてまいります。
視覚障害の方の誘導路(誘導設備の一種で床面に設置して道しるべとなるもの)は、白杖や足の裏の感覚で認識できることと、見えにくい方でも色の違いで進路がはっきりわかることが求められます。ですが施設内の景観を大きく損ないたくない、というお気持ちもよく理解できます。
このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ誘導マット「歩導くん ガイドウェイ」の導入をご検討ください。標準色だけでも6種類ご用意しており、さらにオプションとして特注色も承っていますので、施設のイメージカラーに合わせてご指定いただくこともできます。
また、標準色6種類のサンプルを実際に設置する予定の床に並べて、周囲との配色イメージを掴んだり、床面とのコントラスト比を確認したり、視覚障害当事者の方に立ち会っていただいてどの色が見やすいか直接お聞きする、といったことも場合によっては可能になります。
(誘導マットの導入は決定しており後は色選びだけ迷っている、というような状況であれば、このようなご要望にお応えしやすくなります。ただし、必ず対応をお約束しているものではございません。ご希望の方は、まずは弊社までお問い合わせください。)
これまでの導入実績の中でも、ご納得いくまで慎重に色選びをされたお客様は、設置後「この色にして良かった」と喜んでくださることが多いように感じます。