Guideway歩導くんロゴ

072-992-2328

受付時間(平日9:00~17:00)

Q&A

機能

クエッション

転倒や滑りが心配なのですが?

アンサー

表面に突起物が無いなだらかなスロープ形状のため、お年寄りや肢体不自由者がつまづきにくい形状です。また表面形状により、水に濡れても滑りにくくなっています。(CSR測定を実施して確認済み)

クエッション

「止まれ」のマットはありますか? マットの種類は一種類だけですか?

アンサー

「止まれ(警告)」のマットはありません。製品形状は二種類ありますが(センター型/エッジ型)、「進め(誘導)」のみを表します。危険箇所は点状ブロックと併用するようにと、国土交通省様よりご回答をいただいています。

点状ブロック(警告ブロック)が必要な危険個所とは、下り階段の手前(転落の恐れ)などです。交差点の中央は危険個所ではなく、線状ブロックとは違うものを置くという注意喚起の意味合いで点状ブロックが置かれています。

クエッション

警告ブロックのように注意喚起に使えますか?

アンサー

階段などの危険箇所への注意喚起にはお使いいただけません。部屋のドア前に目印として設置するなど、危険ではない箇所にはお使いいただけます。

クエッション

視覚障害の方は凸凹がなくてもわかるのですか?

アンサー

白杖や足裏から伝わる質感・音の違い、そして床との色の違いで認識できます。視覚障害というと全く目が見えないイメージが先行しがちですが、実際は見えにくい人(ロービジョンの方)が半数以上を占めています。質感等だけでなく、床との色差(輝度比)を持たせることも重要なのです。
※誘導マットはほぼ全盲の視覚障害がいの方が開発しました。

誘導マットには凸凹が無いため認識力では誘導ブロックに劣りますが、点字ブロックを設置してもらえない・設置すると苦情が出る・できれば設置したくないといったケースに対応できるユニバーサルデザインの製品です。
「点字ブロックじゃないと・・・」と言われる視覚障害の方からも、何も整備しないよりずっと良いと言っていただけますし、「点字ブロックは付けないで・・・」と言われる肢体障害の方、車椅子利用の方、台車を使用される業者の方からは、これなら大丈夫と言っていただけます。
お互いの歩み寄りにより、誰もが共存できるユニバーサルデザインの空間を創り出すことができます。

クエッション

視覚障害者は誘導マットをどうやって認識するのですか?

アンサー

視覚障害の方の多くは白杖をお持ちですので、その白杖で叩いたりスライドさせた時の感触や質感の違い、また踏んだ時の足裏からの感触などで認識できます、また、弱視(ロービジョン)の方は床との色の違いでも認識できます。
認識方法を複数持たせておくことで、歩き方や見え方の個人差を可能な限りカバーしています。

クエッション

誘導マットが誘導路だとわかるのですか?

アンサー

初めて利用する場所については、視覚に障害がある・無いに関わらず、部屋の配置などはわかりません。視覚障害の方のために点字ブロックを設置したからと言って、どこにつながっているのかについては説明が必要です。
誘導マットは点字ブロックほどの知名度はありませんが、初めて施設へいらっしゃる利用者に受付等でご説明いただくことで認識いただけます。(今踏んでいただいている足元の少し柔らかいマットが誘導路です。これを辿っていくと××へつながっています、等)

設置条件

クエッション

屋外に設置できますか?

アンサー

屋内専用品です。屋外(道路)には設置できません。
理由としては耐候性の問題、関連法令の違いなどが挙げられます。

クエッション

色を選ぶ基準はありますか?

アンサー

屋内では明るい床面が使われることも多く、基本を黄色に考えながら、設置場所の床色と輝度比(明度差)を取りやすい色をお勧めしています※ステンレス製点字鋲は弱視者に認識しにくい場合もあります。

クエッション

どのような場所の誘導に使うのですか?

アンサー

出入口から受付までの法令対応箇所についても対応可能ですが、加えてよく利用される例を掲載いたします。

■官公庁/福祉施設
→受付の点字ブロックからその奥のエレベータやトイレまで(誘導路延伸) など。

■金融機関//医療機関
→出入口から窓口まで。出入口から音声ガイダンスサービス対応ATMまで、など。

■図書館、体育館など文化体育施設
→出入口から窓口まで。窓口から対面朗読室、窓口からトイレなどの目的地まで、など。

■各種イベント/盲学校
→ホテルやイベント会場での一時誘導路として(仮設利用)、卒業式などの入退場路として、など。

→詳しくは設置実績をご覧ください。

クエッション

(敷地内の)駐車場に設置できますか?

アンサー

車両が通行する可能性がある通路では使用をおすすめいたしません。
なお敷地内への設置については、敷地管理者の見解によります。

クエッション

どのような床材に設置できますか?

アンサー

屋内で使用されている大半の床材に設置可能です。両面テープで接着します。

■設置可能な床材
Pタイル、ビニル床シート、タイルカーペット、石材、フローリング など

■設置可能だが注意が必要な床材
毛足の長いカーペット、表面加工をしてある石材、極端に不陸の大きい石材(大きい玉石を散らしたものなど)

通常仕様の両面テープは再剥離性が高いものを使用していますが、接着面積が極端に小さくなければ接着力は問題ありません。また床との接着強度を上げるためにプライマーを併用することも可能です。

クエッション

鉄道駅構内に設置できますか?

アンサー

部分的には設置可能ですが、ホーム上には設置できません。 鉄道駅ホームのバリアフリーについては公共交通移動等円滑化基準をご参考いただき、特に視覚障害者の転落対策にはホームドア設備や内方線付き点状ブロックをご検討ください。

クエッション

イベント等で仮設利用できますか?

アンサー

仮設利用できます。
仮設期間・場所によって使用するテープを使い分けています。

■短時間~数日間の利用
片面が養生テープの弱粘着両面テープ(幅25mm)をご用意できます。

■片面養生両面テープが使えない床の場合
吸着テープ仕様のものをご用意できます。

認知・実績

クエッション

視覚障害者は誘導マットを認知していますか?

アンサー

誘導マットは視覚障害当事者の方が開発したものです。
市役所や福祉センターなどに設置する際には当事者の声として要望を挙げていただくこともあります。
また各種当事者団体様からの推薦状を取得している他、福祉関係の展示会に参加するなどして認知度向上に努めています。

→推薦者の声はこちら

クエッション

誘導マット自体の認知度はどれくらいですか?

アンサー

点字ブロックには及びませんが、各種当事者団体様からは推薦状をいただいている他、全国各地で徐々に実績が増加しています。さらに福祉関係の展示会に参加するなどして認知度向上に努めています。

クエッション

公共施設への導入実績はありますか?

アンサー

北は北海道、南は沖縄まで全国各地に敷設されています。
具体的には、石狩市役所様、東京では荒川区役所様や杉並区役所様、西日本では大阪市立長居障がい者スポーツセンター様、神戸のしあわせの村様、徳島県庁様や松江市役所様などでご利用いただいています。

→詳しくは設置実績をご覧ください

→具体的な導入事例はお客様の声に掲載しています。

法律・条例

クエッション

市町村などに使用申請が必要ですか?

アンサー

特別な使用申請は基本的にはありません。ただし、自治体によっては独自の基準が存在する場合があります。

屋内の誘導路に誘導マットを使用しても問題ないことは国土交通省に確認済みです。また同省発行のガイドラインなどからも明白ですが、自治体の担当者によっては「誘導ブロック」のみが正しいと思い込んでいる方がいるのも事実です。必要に応じて開発元より自治体へ説明対応をいたしますので、まずは担当者までご相談ください。

→お問い合わせはこちら

クエッション

誘導マットは法的に設置可能ですか?

アンサー

問題ございません。
いわゆる「バリアフリー法」では、点字ブロックについのて形状・設置方法などの規定がありますが、誘導路には点字ブロックの他にも、音声装置や誘導マット(その他誘導装置)も含まれるとの見解をいただいております。詳しくはエビデンスをご覧ください。

ただし、危険個所(下り階段の手前など)は警告ブロックで明示するよう、規定されております。

クエッション

JIS規格は大丈夫ですか?

アンサー

誘導マットはJIS規格対象製品ではありませんので、大丈夫です(必要ありません)。

点字ブロックには工業製品としてのJIS規格はありますが、誘導路そのもののJIS規格は存在しません。日本工業標準調査会に確認したところ、類似品が存在しない製品にはJIS規格は必要ないとの回答をいただいています。

コスト

クエッション

工事費はどれくらいかかりますか?

アンサー

お客様の方で設置される場合は不要です。

納入時に設置工事まで行う場合は、無料でお見積りいたしますのでご相談ください。
(所在地・枚数・工事時期等で変動します)

クエッション

点字ブロックとどちらが安いですか?

アンサー

点字鋲タイプ、はめ込み式の点字ブロックと比較すると、総費用(材料費+工事費)は割安となります。

点字鋲の場合は鋲を埋め込むための穴が必要で、床面せん孔工事を行います。また基本的には一つずつ鋲をはめ込んでいくため施工手間・時間がかかる製品です。
はめ込み式の点字ブロックは床材を削ってブロックをはめ込むスペースを確保するため、総費用(材料費+工事費)を比較すると同程度か、誘導マットの方が割安となります。

設置場所の条件に左右されますので、具体的な費用検討は担当者までご相談ください。

→お問い合わせはこちら

クエッション

レンタル利用できますか?

アンサー

多くの枚数には対応しておりませんが、期間・枚数・色等に応じて個別に御見積させていただきます。
短期のイベント(障害者スポーツ大会・視覚障害者向け展示会・盲学校卒業式など)での利用実績が多数ございます。

→お問い合わせはこちら

クエッション

設置費用はどのように計算すれば良いですか?

アンサー

基本的には「 使用枚数×1枚当たり単価 + 両面テープ費用 + 設置工事費 」となります。
枚数や色、工事の要不要などに応じて個別にお見積りさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

→お問い合わせはこちら

維持・補修

クエッション

誘導マットに個別の清掃は必要ですか?

アンサー

床面と一緒に清掃してください。洗浄ブラシは硬すぎないもの(赤パッド、青パッド程度)を選び、床との境目への圧を弱くするなどして、めくれ等に充分ご注意ください。また清掃後は水分の拭き取りもお願いいたします。

クエッション

両面テープ貼り付けだとめくれが心配なのですが?

アンサー

極端な悪条件が重ならなければ基本的にはめくれません(いたずらで剥がそうとした、など)。ただ、あくまで「マット」製品ですので、絶対にめくれないということはありません。
軽微なめくれは、両面テープを部分的に貼り替えることで補修可能でわざわざ工事業者を呼ぶ必要はございません。お客様側での緊急対応に備え、簡易補修キットもご用意しております(オプション品)。
雨が浸入しやすい玄関口の場合は、プライマー併用などによる接着強度アップの対応も可能です。

クエッション

耐久年数は何年ですか?

アンサー

通常のメンテナンスを行っていただいた場合、5年を目安に取り替えが必要かどうかをご判断いただいています。設置から10年以上連続でお使いいただいている施設もございます。
メーカー保証は1年です。

実例を想定した困りごとと
その解消方法をご紹介しています。

個別案件のご相談は、
以下のフォームよりお問い合わせください。

ページトップ